今回のバジェグランデ行は、道中がなかなか大変でした。

もう、乾期に入っているので土砂崩れはないはずの季節なのですが、今年はまだ雨がダラダラと降っています。
行きは、先日小屋ほどもある大きな石が落ちて封鎖されてしまった場所を通り横目に、石を見ながら上を見て急いで通りました。 まだ、いつ落ちてもおかしくない石が上に待機しています。
夜は絶対移動禁止です。 帰りは、上りの大型トレーラーが立ち往生してしまい、一台ずつブルドーザーで牽引をしながらなので2時間ほど崖の下で待つ羽目に・・。後ろも前も車に挟まれ、横は崖になっている川です。
だいぶ整備がされてきたバジェグランデ行の道とはいえ、まだまだ雨ですぐに不安定になってしまいます。

上の写真は、5月のものですが、今回はもっとすごい渋滞で100台以上が止まりました。
先日、DIFARの建設コンサルの諸隈さんが行かれた時には、午前11時にバジェグランデを出て
DIFARのメーリングリストは どなたでも登録可能です。ブログより早く ボリビアの近況を知ることができます。
コメントフォーム