2019年のDIFARカレンダーができあがりました!
今年のカレンダーは、今年の6月まで5年間のごみリサイクルプロジェクトを実施していたバジェグランデ市の暮らしがテーマです。
プロジェクト終了に合わせて、フォトコンテストを開催し、
バジェグランデ市民の思い入れのある風景や日常の写真がたくさん揃いました。
その中から、バジェグランデ市と友好協定を結んだ愛知県東栄町の皆さんにカレンダー用の写真を選んでいただきました。
ぜひカレンダーをお求めいただき、素朴に力強く生きるバジェグランデの人々の暮らしに触れていただけると幸いです。
毎月写真を見るだけで、ほっと安心できる風景ばかりです。
カレンダーは一部500円で販売しています。
日本の祝日とボリビアの祝日、新月・満月や七十二候が入っている、世界に一つのカレンダーです。
カレンダーの売り上げはすべてボリビアでの活動に使わせていただきます。
来年はバジェグランデ市の近隣市町村へのごみリサイクル導入推進や、トイレのない農村でのエコサントイレの建設プロジェクトを計画しています。
実現させるためには、資金が必要です。
カレンダーをご購入いただき、DIFARの活動を応援していただけますよう、お願いします。
カレンダーのご注文は、メール info@difar.jp で受け付けています!
コメントフォーム