12月15日に研修を終えてボリビアに帰国したサバさんは、日本で会った人たちに本当にありがとう、と伝えて下さいとメッセージがきました。
今日16ページにわたる報告書が届きました。まだ目を通していませんが中身が濃い研修だったことが伝わります。
サバさんにとって、支援者の人たちに会って握手をして、がんばって下さい、と声 をかけられ美味しい食事を頂いて直接DIFARに関わる人たちに出会えたことは、今後の活動にとっても大事なエッセンスとなると思います。
プロジェクトは日本への出発ぎりぎりに堆肥場の建設が終わり、これから本格的な活動が始まります。プロジェクト
にとっては今年、来年が結果を出さないといけない正念場です。
日本で応援して下さる人たちに会えてリフレッシュしてまた活動を始められることに感謝したいと思っています。
来る2015年が平和で、豊かな年になりますように。また新しい出会いとさらに深いつながりが生まれますように。
少し早いですが年末の挨拶とさせて頂きたいと思います。
皆様 よいお年を!
瀧本里子さんのPLAZA_BOLIVIAへの近況投稿より
コメントフォーム