いつもDIFAR(ディファル)の活動を応援してくださり、ありがとうございます^^
地球環境基金から助成をいただいて、ボリビア・パンパグランデ市とDIFARが協働で実施している
「農薬容器を含むごみのリサイクルプロジェクト」にて、
青年海外協力隊の環境隊員として、パンパグランデ市役所で活動に携わっておられる城井さんより、
以前にこちらでもお知らせしたクラウドファンディングの結果について、
ご報告がありました。
以下は、城井さんからのご報告です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん、こんにちは。
南米ボリビアのパンパグランデ市で環境教育隊員として活動している城井香里です。
9月のDIFAR通信でクラウドファンディングについてのご案内とご協力のお願いをさせていただいていたのですが、おかげさまで無事に目標額を達成することができましたことをここにご報告いたします。
(クラウドファンディングとは、インターネット上で支援金を募る方法で、私の場合はパンパグランデ市で資源ごみや農薬容器回収のための軽トラックを購入する資金を呼びかける内容のものでした。)
資金をご支援いただいたみなさま、Facebookのソーシャルネットワークでシェアをして応援いただいたみなさまにお礼申し上げます。パンパグランデ市長をはじめ、同僚の職員もこのことを大変喜んでおります。
今後のスケジュールですが、支援いただいた金額は11月10日にクラウドファンディング運営会社から手数料18.36%を差し引かれた分が私の口座へ振り込まれる予定です。
11月中旬に軽トラックを購入する手続きをします。
みなさまからの支援金を大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
教室の分別ごみ箱で回収した資源ごみ(紙)を学校の大きなごみ箱へ移す生徒
2016年11月2日
パンパグランデ市にて
城井香里
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*READYFORからもお知らせが届きました。
READYFOR https://readyfor.jp/
——————————————————————
あなたがお気に入りしたプロジェクト「南米ボリビアで資源ごみを回収する軽トラックを購入したい」からお知らせがあります。
——————————————————————
タイトル:パンパグランデ市長からの挨拶
新着情報:市長から、ご支援いただいた皆様へ向けたメッセージビデオをいただきましたので、YOUTUBEにアップしましたので、もしよろしければご覧ください。 https://youtu.be/3geWDbDhXBk
続きを見る / コメント はこちらから
https://readyfor.jp/projects/PAMPAGRANDE/announcements/44491
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*事務局より
クラウドファンディングにご協力くださり、ありがとうございました。
青年海外協力隊環境隊員としてパンパグランデ市で活動中の城井さんの活動の様子は、
城井さんのブログhttps://kiikiipappa.wordpress.com/
にてご覧いただけます。
コメントフォーム