昨年の7月2日に、バジェグランデ市役所とJICAと署名を持って始まった5年間プロジェクトの一年目を迎えました。
しかし、正直言って私は、この日を忘れていました。
思い出させてくれたのは、なんとバジェグランデのラジオ局でした。
そういえば署名式の時にもインタビューを受けました。
「一年が経ちましたので取材させてください」 と向こうから声がかかりました。
取材されるのは知っていたけど、私がバジェに着く日だったので、スタッフが対応してくれていました。
夜にテレビをつけて 「あああ、今日で一年だ!!」 と 思わず笑ってしまいました。
偶然にも岩谷良恵さんとスタッフとの夕食会を企画していました。それなら、「いっそのこと一年目のパーティにしちゃおう!」 ということで、サンタクルスから遊びに来ていたお料理上手なよう子さんにお料理を作ってもらっちゃいました。

焼きそば、お寿司、おでん・・と手の込んだ日本料理が並びスタッフも友人も舌鼓を打ちました。
市長さんはとても忙しそうだったで、とりあえず声だけかけておこうと、夕方になって電話すると「日本食?!あと30分で行く!」
という事で日本食はお好きなようです。


よう子さんは、バジェグランデのマーケットで大豆を一キロ買っただけで、豆腐、がんも、豆乳、おからを作ってしまい市長さんもびっくりしていました。

大豆の使い方講習会を企画する話もでましたので、またよう子さんには来ていただきたいと思います・・・。

プロジェクト一周年おめでとう! と誰に向かってか わかりませんが、沢山の人たちに感謝です。 里子
コメントフォーム