今年で開催5年目となる、DIFAR夏の風物詩、森の音楽祭の日程が決定しました!
今年は8月11日(金)山の日の祝日に、三重県津市美杉町の杣の森にて開催します!
山の日に、清流がすぐそばに流れる山の中で、森の音楽祭を楽しむ、
とってもぴったりな山の日の過ごし方だと思いませんか?
音楽祭の内容は、
ボリビアやペルーのフォルクローレを中心に、
沖縄三線や、太鼓音楽のグループの演奏もあります。
今年はボリビアの伝統ダンスのグループの参加も決定し、
会場を華やかに盛り上げてくださいます。
ダンスレッスンもあります!
この森の音楽祭の魅力は、音楽だけでなく、会場にもあります。
山の仕事をしているDIFARの理事長と、仲間の皆さんが手作りで会場の準備をしてくださっているのですが、
川に木のテラスを作ったり、ブランコを作ったり、ツリーハウスを作ったりと、
いるだけで楽しい空間なんです。
子どもたちも毎年楽しそうに遊んでいます。
コンポストトイレももちろん手作りです。
先日の会場作りの様子を写真でご紹介します。
テラスでしょうか??
ツリーハウスでしょうか?!
これからどんな風に出来上がってくるのか、とても楽しみです!
会場のすぐ横には清流のながれる小川があり、
冷たい水に足をつけながら、流れてくる音楽を楽しむこともできます。
子どもたちは水遊びができますよ。
音楽、会場の他に、食べ物でも楽しみがいっぱいです。
・ボリビアのおかずパン サルテーニャ
・南米の牛肉の串焼き シュラスコ
・プランクバーベキュー 今年初めてお目見えします。美杉材の香りをお肉にうつすそうです!
・手打ち蕎麦
・さいずいさんのパン
などなど。お腹をすかせてきてください!
石窯ピザ焼き体験もできます!
ビールや冷たい飲み物の販売もあります。
さらに!
昨年大人気だった、滋賀県の似顔絵ペインターちゃたさんの似顔絵もありますよ!!!
8月11日、ぜひぜひ森の音楽祭へお越しください!
一人でも、家族でも、カップルでも、楽しめること間違いなしです。
毎年大人気のこのイベントを安全に快適にすごしていただけるよう、
今年は200人という定員を設けています。
ぜひ、お早めにお申し込みをお願いします。
8月4日までにご予約の方は前売り料金1000円、
8月4日以降にご予約の方は1500円となりますので、ご了承ください。
小学生以下のお子様は無料です。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。→
皆様のご参加を心からお待ち申し上げます!!!
コメントフォーム